編み物教室『atelier Ruto(アトリエ・ルト)』の
オンラインショップです
オリジナルのニットパターンや
オンラインレッスンのチケットを
販売しています
・※・※ パターンはすべて日本語パターンです ※・※・
教室のこと、レッスンの事はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
atelier Ruto HP
-
木の葉のハンドウォーマー
¥330
『木の葉のハンドウォーマー』のダウンロードパターンです。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ふっくらとした木の葉模様は、減らし目とかけ目を使って編みます。本体は平編みで編んで、脇をすくいとじして筒状に仕上げます。親指穴は、すくいとじのとじ残しを使うデザインなので、初心者の方でもチャレンジしやすいデザインになっています。(※このパターンには、編み物の本に載っている基本的な編み方の説明はありませんので、ご注意ください) パターンは日本語パターンです。編み方図のほか、注意したいポイントなども写真を合わせて解説しています。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 【使用糸・サンプルカラー・必要量】 ウイスター カラーメランジ並太(ウール60%、アクリル40%)30g/57m (1) 2玉 【使用針】 5号、6号、かぎ針5/0 【出来上がりサイズ】 手首回り20㎝ 長さ20㎝ ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 《ダウンロードについてのご注意》 ・こちらのパターンには、基本的な編み方の説明はありません。 ・ダウンロードは、PC推奨です。ご購入後、3日間・3回まで可能です。 ・決済はクレジットカードのみ、1点ずつのご購入となります。 《購入方法について》 PAY IDもしくはゲストでの購入ができます。 ◆PAY ID 初回購入時に購入者情報(クレジットカード情報など)を入力し登録すれば、 次回以降、購入者情報を入力せずに購入をすることができます。 ◆ゲスト 購入者情報を登録せずに購入することができます。 詳しくはBASEヘルプ(https://help.thebase.in/hc/ja)をご覧ください。
-
Calo(カロ)~すべり目のハンドウォーマー~
¥440
『Calo(カロ)~すべり目のハンドウォーマー~』のダウンロードパターンです。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 編み物なのに、編まないで編むのがすべり目模様。出来上がりは編み込み模様のようでもあり、難しそうに見えますが、実はとっても簡単に編める模様です。謎解きのようなすべり目模様、是非模様が出来ていく様子も楽しんでください。(※このパターンには、編み物の本に載っている基本的な編み方の説明はありませんので、ご注意ください) パターンは日本語パターンです。編み方図のほか、注意したいポイントなども写真を合わせて解説しています。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 【使用糸・サンプルカラー・必要量】 ダルマ 空気を混ぜて糸にしたウールアルパカ(メリノウール80%、ロイヤルベビーアルパカ20%)30g/100m A:7、1、6 B:6、5、1 各1玉 【使用針】 4号、5号いずれも輪針もしくはダブルポイント針 【出来上がりサイズ】 手首回り20㎝ 長さ19㎝ ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 《ダウンロードについてのご注意》 ・こちらのパターンには、基本的な編み方の説明はありません。 ・ダウンロードは、PC推奨です。ご購入後、3日間・3回まで可能です。 ・決済はクレジットカードのみ、1点ずつのご購入となります。 《購入方法について》 PAY IDもしくはゲストでの購入ができます。 ◆PAY ID 初回購入時に購入者情報(クレジットカード情報など)を入力し登録すれば、 次回以降、購入者情報を入力せずに購入をすることができます。 ◆ゲスト 購入者情報を登録せずに購入することができます。 詳しくはBASEヘルプ(https://help.thebase.in/hc/ja)をご覧ください。
-
木の葉のハンドウォーマー【講習キット】
¥3,130
木の葉のハンドウォーマーの講習キットです。 作品を編むのに必要な材料と、お得なオンラインレッスンチケット(通常料金の10%Off)がセットになっています。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ふっくらとした木の葉模様は、減目とかけ目を使って編みます。 本体は平編みで編んで、脇をすくいとじし、親指穴をとじ残しで仕上げます。 難しそうに見える模様も、規則的なパターンの繰り返しなので、コツをつかむと楽しく編めると思います。 編み物を始めたばかりの方や、基礎は出来るけどもっと上手になりたい方、久しぶりに編み物再開したリスタートの方など、ビギナーさんにおススメなデザインです。 ー・・・---・・・---・・・---・・・ー 編んでみたいけれど、オンラインで編むのは心細い ー・・・---・・・---・・・---・・・ー 画面越しでも、楽しく丁寧にサポートします☆ オンラインと対面の組み合わせレッスンも可能です。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 【キットに含まれるもの】 ・糸2玉 ・パターン ・オンラインレッスンチケット1回分(通常料金の10%Off) ◎キットはお教室でのご用意と一緒のため、掲載写真のカラーが在庫なしの場合があります。ご希望のカラーは、お気軽にご相談ください。 【ご用意いただくもの】 ・棒針5号、6号 ・とじ針、マーカーなど ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 《購入方法について》 PAY IDもしくはゲストでの購入ができます。 ◆PAY ID 初回購入時に購入者情報(クレジットカード情報など)を入力し登録すれば、次回以降、購入者情報を入力せずに購入をすることができます。 ◆ゲスト 購入者情報を登録せずに購入することができます。 詳しくはBASEヘルプ(https://help.thebase.in/hc/ja)をご覧ください。
-
Calo(カロ)~すべり目のハンドウォーマー~【講習キット】
¥3,240
Calo(カロ)~すべり目のハンドウォーマー~の講習キットです。 作品を編むのに必要な材料と、お得なオンラインレッスンチケット(通常料金の10%Off)がセットになっています。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 編み物なのに、編まないで編むのがすべり目模様。 出来上がりは編み込み模様のようでもあり、難しそうに見えますが、実はとっても簡単に編める模様です。 なので、編み物を始めたばかりの方や基礎は出来るけどもっと上手になりたい方、久しぶりに編み物再開したリスタートの方など、ビギナーさんにおススメなデザインです。 謎解きのようなすべり目模様、是非模様が出来ていく様子も楽しみながら、手編みニットを楽しんでください。 ー・・・---・・・---・・・---・・・ー 編んでみたいけれど、オンラインで編むのは心細い ー・・・---・・・---・・・---・・・ー 画面越しでも、楽しく丁寧にサポートします☆ オンラインと対面の組み合わせレッスンも可能です。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 【キットに含まれるもの】 ・糸3色 ・パターン ・オンラインレッスンチケット1回分(通常料金の10%Off) ◎カラーは掲載写真のグレー系とネイビー系のみ2パターンとなります。 【ご用意いただくもの】 ・棒針4号、5号 ・とじ針、マーカーなど ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 《購入方法について》 PAY IDもしくはゲストでの購入ができます。 ◆PAY ID 初回購入時に購入者情報(クレジットカード情報など)を入力し登録すれば、次回以降、購入者情報を入力せずに購入をすることができます。 ◆ゲスト 購入者情報を登録せずに購入することができます。 詳しくはBASEヘルプ(https://help.thebase.in/hc/ja)をご覧ください。
-
木の葉のハンドウォーマー【印刷パターン】
¥550
『木の葉のハンドウォーマー』の印刷パターンです。 (ダウンロードパターンはこちら→https://rknit.theshop.jp/items/40337325) ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ふっくらとした木の葉模様は、減らし目とかけ目を使って編みます。 本体は平編みで編んで、脇をすくいとじして筒状に仕上げます。 親指穴は、すくいとじのとじ残しを使うデザインなので、初心者の方でもチャレンジしやすいデザインになっています。 (※このパターンには、編み物の本に載っている基本的な編み方の説明はありませんので、ご注意ください) パターンは日本語パターンです。編み図・記号図のほか、注意したいポイントなども写真を合わせて解説しています。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 【使用糸・サンプルカラー・必要量】 ウイスター カラーメランジ並太(ウール60%、アクリル40%)30g/57m (1) 2玉 【使用針】 5号、6号、かぎ針5/0 【出来上がりサイズ】 手首回り20㎝ 長さ20㎝ ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 《購入方法について》 PAY IDもしくはゲストでの購入ができます。 ◆PAY ID 初回購入時に購入者情報(クレジットカード情報など)を入力し登録すれば、次回以降、購入者情報を入力せずに購入をすることができます。 ◆ゲスト 購入者情報を登録せずに購入することができます。 詳しくはBASEヘルプ(https://help.thebase.in/hc/ja)をご覧ください。
-
Calo(カロ)~すべり目のハンドウォーマー~【印刷パターン】
¥660
『Calo(カロ)~すべり目のハンドウォーマー~』のダウンロードパターンです。 (ダウンロードパターンはこちら→https://rknit.theshop.jp/items/40337446) ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 編み物なのに、編まないで編むのがすべり目模様。 出来上がりは編み込み模様のようでもあり、難しそうに見えますが、実はとっても簡単に編める模様です。 謎解きのようなすべり目模様、是非模様が出来ていく様子も楽しんでください。 (※このパターンには、編み物の本に載っている基本的な編み方の説明はありませんので、ご注意ください) パターンは日本語パターンです。編み方図のほか、注意したいポイントなども写真を合わせて解説しています。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 【使用糸・サンプルカラー・必要量】 ダルマ 空気を混ぜて糸にしたウールアルパカ(メリノウール80%、ロイヤルベビーアルパカ20%)30g/100m A:7、1、6 B:6、5、1 各1玉 【使用針】 4号、5号いずれも輪針もしくはダブルポイント針 【出来上がりサイズ】 手首回り20㎝ 長さ19㎝ ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 《購入方法について》 PAY IDもしくはゲストでの購入ができます。 ◆PAY ID 初回購入時に購入者情報(クレジットカード情報など)を入力し登録すれば、次回以降、購入者情報を入力せずに購入をすることができます。 ◆ゲスト 購入者情報を登録せずに購入することができます。 詳しくはBASEヘルプ(https://help.thebase.in/hc/ja)をご覧ください。